Thursday, January 23, 2020

予算はいくら!? 20万円以下~90万円以下まで、本格ダイバーズウオッチをガチ選び(ウオッチライフニュース) - Yahoo!ニュース

20万円以下~90万円以下まで、予算別でコストパフォーマンスに優れたダイバーズを選出

 プロダイバーの使用を想定した高度な防水性と堅牢な作りを備える本格ダイバーズウオッチ。ここからは、20万円以下、40万円以下、50万円以下、90万円以下と、四つの価格帯でデザインと機能を両立した狙い目のダイバーズウオッチを厳選して紹介していく。

》購入予算20万円以下のオススメモデル

 ムーヴメントにコストがかかるクロノグラフなどの複雑機構に比べ、手頃な価格帯でもコストパフォーあマンスに優れたモデルを購入できるのがダイバーズウオッチの魅力。まずはデイリーユースできてしかも格上げ感を楽しむことができる、20万円以下のお値打ちモデルを紹介。

EPOS(エポス)
スポーティブ 3441 ダイバー
Ref. 3441ABKR
 ミドルレンジの価格帯で高品質で多彩なモデルを展開するスイスの実力派ブランド、エポスのオーバースペックダイバーズ。ブラックのサンドブラスト加工が施された文字盤にルミナス加工を施したアップライトインデックスを配し、抜群の視認性と高級感を両立。スペック面に関しても10万円台という手頃な価格でありつつ、500m防水とヘリウムガスエスケープバルブを備えており、ほかを圧倒するコストパフォーマンスを実現している。
 価格は13万4200円で、問い合わせ先はユーロパッション(TEL.03-5295-0411)まで。

》購入予算40万円以下のオススメモデル

 40万円以下の価格帯はプロユースの防水性能や堅牢性に加え、耐傷性に優れたセラミック製の逆回転防止ベゼルや、ロングパワーリザーブのムーヴメントなど、素材や機械にプラスワンのこだわりをもったモデルがラインナップ。

BALL WATCH(ボール ウォッチ)
エンジニア ハイドロカーボン オリジナル
Ref.DM2118B-S1CJ-BK
 代表作であるエンジニア ハイドロカーボンの誕生15周年アニバーサリーモデル。新たに開発した特殊な2層式の文字盤を採用することで、マイクロ・ガスライト夜光システムを採用しつつ、これまでは難しかったドットやトライアングルなどのインデックスデザインを実現。
さらに、衝撃の影響を最大66%も緩和するスプリングロック耐震システムにはじまり、衝撃の影響を無力化するスプリングシール耐震システムなど、ボールの耐衝撃技術が随所に盛り込みつつ、コレクション最小の4mm径に仕上げた。
 徹底した耐衝撃仕様にCOSC認定クロノメーターの高精度ムーヴメントを搭載し、価格は何と税込み30万8000円。はっきり言ってコストパフォーマンス高すぎである。
 価格は30万8000円で、問い合わせ先はボール ウォッチ・ジャパン(TEL.03-3221-7807)まで。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"いくら" - Google ニュース
January 23, 2020 at 10:35AM
https://ift.tt/2RHBpAR

予算はいくら!? 20万円以下~90万円以下まで、本格ダイバーズウオッチをガチ選び(ウオッチライフニュース) - Yahoo!ニュース
"いくら" - Google ニュース
https://ift.tt/3amK9Ff
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment