Tuesday, February 4, 2020

【2/29(土)開催】自分の年金が「いつから・いくら」なのかを知り、将来の不安を解消するセミナー - PR TIMES

【年金のモヤモヤしたわからないを解消したい方へ】


毎年お誕生月に届く「ねんきん定期便」ご覧になっていますか?

ねんきん定期便には、老後の年金が「いつから・いくら」なのか、また万が一の時の年金が「どんな時・いくら」なのかなどの重要な情報が盛り込まれているのですが、残念ながらそれらを読み解くにはちょっとした知識が必要です。

本セミナーでは、ワークをしながら、ご自身のねんきん定期便の読み解き方を解説します。
ご自身の年金を知り、将来の不安を解決しませんか?

1.開催日時
 2月29日(土)
 50歳以上対象:10:00-12:00
 50歳未満対象:13:00-15:00

2.場所
 Venture Desk Ginza 7F Aルーム
 東京都中央区銀座6丁目13-16 銀座ウォールビル7F

3.参加費
 2,200円(税込み)

4.持ち物
 筆記用具、ご自身のねんきん定期便

5.講師
 一般社団法人 公的保険アドバイザー協会 理事
 株式会社アセット・アドバンテージ 代表取締役
 山中 伸枝(やまなか のぶえ)

 1993年米国オハイオ州立大学ビジネス学部卒業後メーカーに勤務。これからはひとりひとりが、自らの知識と信念で自分の人生を切り開いていく時代と痛感し、お金のアドバイザーであるファイナンシャルプランナー(FP)として2002年に独立。年金と資産運用、特に確定拠出年金やNISAの講演、ライフプラン相談を多数手掛ける。
執筆:金融庁サイト 有識者コラム連載、50歳を過ぎたらやってはいけないお金の話(東洋経済新報社)、ど素人が始めるiDeCo(個人型確定拠出年金)の本(翔泳社)他

6.申込方法
 こちらから → https://siaa.or.jp/seminar/public

親子、夫婦でのご参加も大歓迎です。

Let's block ads! (Why?)



"いくら" - Google ニュース
February 05, 2020 at 07:15AM
https://ift.tt/2v2mdGU

【2/29(土)開催】自分の年金が「いつから・いくら」なのかを知り、将来の不安を解消するセミナー - PR TIMES
"いくら" - Google ニュース
https://ift.tt/3amK9Ff
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Related Posts:

0 Comments:

Post a Comment