Monday, November 28, 2022

筋肉・免疫・糖尿病 ビタミンDの恩恵、骨以外も多く|NIKKEI STYLE - Nikkei.com

ビタミンDには骨や筋肉を強くし、感染症を防ぎ、糖尿病のリスクを下げるなど、多くの効用がある。ところが最近はビタミンD不足の人が急増している。紫外線が弱い季節こそ、積極的に日光を浴びることが大切だ。

ビタミンDはカルシウムの吸収を促進し「骨をつくるビタミン」として知られている。ビタミンDがないとカルシウムを吸収できないので、いくらカルシウムをとっても骨が強くならない。そのため骨折や骨粗しょう症のリスクが高くなる。

ビタミンDの作用はそれだけではない。最近は風邪やインフルエンザなど、感染症の予防効果が注目されてきた。風邪の予防について、ビタミンDには明確なエビデンスがある。

ビタミンに詳しい満尾クリニック(東京・渋谷)の満尾正院長によると「ビタミンDの値が低い人はコロナにかかりやすく、重症化しやすいことが確認されている」という。欧州20カ国で新型コロナウイルスの感染者を調べたところ、ビタミンDの血中濃度が低いと重症化しやすく、死亡率が高くなっていた。

不足するとアレルギーも起こりやすくなる。「ビタミンDは制御性T細胞を増やすことで免疫の暴走を抑え、調整する作用がある。それでコロナの重症化も抑えるのかもしれない」と神戸学院大学栄養学部の田中清教授は話す。不足すると乳がん、大腸がんの発症リスクが高くなることも分かっている。筋力が低下し、うつ病にもなりやすい。

米国で約900人を12年間追跡した研究によると、ビタミンDの血中濃度が最も低いグループは最も高いグループに比べて糖尿病の発症率が5倍も高かった。「ビタミンD不足はLDLコレステロールが高いようなもの。何も自覚症状がなくても、病気になるリスクは確実に高くなっている」と田中教授は説明する。

最近の日本人はビタミンD不足が問題になっている。2013年に報告された大規模調査では、実に81.3%もの人がビタミンD不足だった。

ビタミンDは魚に多く含まれ、皮膚に紫外線が当たることでも合成される。現代人はあまり魚を食べず、日光にも当たらなくなったせいかもしれない。とりわけ出産を控えた若い女性のD不足は深刻だ。「昔に比べて母乳のビタミンD濃度が低くなっており、くる病の子どもも増えている」(田中教授)

ここに来て厚生労働省もビタミンDを重視するようになり、「日本人の食事摂取基準」では2020年版から5.5マイクログラム(1マイクログラムは100万分の1グラム)だった大人1日の目安量を8.5マイクログラムに上げた。

それでも世界的に見れば少なく、米国の推奨量は15マイクログラムと2倍近い。なおビタミンDはIUという単位で表示されることも多いが、1マイクログラムが40IUになる。目安量の8.5マイクログラムは340IUだ。

Adblock test (Why?)



"ビタミン" - Google ニュース
November 29, 2022 at 01:00AM
https://ift.tt/uoR1Zqa

筋肉・免疫・糖尿病 ビタミンDの恩恵、骨以外も多く|NIKKEI STYLE - Nikkei.com
"ビタミン" - Google ニュース
https://ift.tt/OT0H7xZ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

0 Comments:

Post a Comment