Tuesday, May 21, 2024

悠仁さまの教育費は?秋篠宮ご夫妻はいくらもらっているの?皇族の医療費は?宮内庁の内部資料から明かす皇族の ... - 現代ビジネス

税金の使い道が厳しくチェックされる昨今にあって、いまなお菊のカーテンに閉ざされているのが「皇室費」だ。皇族の仕事、そして生活には、どれほどのお金がかかっているのか。徹底調査で明かす。

前編記事『秋篠宮ご夫妻のホテル代2000万円、御料牧場の羊代1000万円、皇居の電気代7億円…!宮内庁内部資料でわかった皇族の「財政事情からの続きです。

悠仁さまの教育費は?

さらに資料には、儀式の際の食事代についても記載がある。

毎年1月1日の「新年祝賀の儀」は、総理大臣や最高裁判事などを宮殿に招いて行われるが、今年の「新年祝宴料理の製造」の費用は946万円。今年2月23日の天皇誕生日の際は、「祝宴料理及び祝宴箱詰料理の製造」として、389万円の支出があった。

これらに加え、宮殿や陵墓、桂離宮、正倉院などの管理にも宮廷費が充てられており、もろもろの総額が95億円にのぼるというわけだ。

続いて、皇族のプライベートマネーである内廷費と皇族費について。
前述のとおり、内廷皇族には3億2400万円の内廷費が支払われている。所得税や住民税は課されず、社会保険や国民年金にも加入していない。そして、その使途が明かされることもない。元宮内庁職員で皇室解説者の山下晋司氏が言う。

Photo By Getty Images

「国が管理する公金ではないため、開示請求をしても詳細は出てきません。ただ、項目別の『支出の比率』については、過去の国会で明らかにされています。内廷費はおよそ3分の1が人件費。掌典長や内掌典といった宮中祭祀に従事する職員、上皇陛下の研究助手など、二十数名の天皇家の私的使用人がおり、その人たちへの給与は内廷費から支出しています」

残りの3分の2については、友人との私的な食事代や旅行代、衣服などの身の回り品の購入などに使われているとされる。ちなみに、愛子さまが赤十字社からもらう給与は個人の収入となり、所得税や住民税も納めなければならない。

一方、各宮家への皇族費は総額で2億6372万円。その内訳は、内廷費と同様の比率になっているとされる。

「秋篠宮家には年間約1億2000万円が支払われていますが、さほど余裕はないはずです。秋篠宮さまが皇嗣になったことで皇族費は増額されましたが、同時に使用人の数も増えた。また、内廷皇族は生活費の多くを宮廷費から支払ってもらえますが、宮家の場合は光熱費なども皇族費から支払っているとされています。素養形成の一環として、将来の天皇である悠仁さまの教育費は宮廷費から支払うことができますが、秋篠宮家ではこれも皇族費を充てていると言われています」(宮内庁関係者)

Adblock test (Why?)



"いくら" - Google ニュース
May 22, 2024 at 03:00AM
https://ift.tt/Yt3F9LC

悠仁さまの教育費は?秋篠宮ご夫妻はいくらもらっているの?皇族の医療費は?宮内庁の内部資料から明かす皇族の ... - 現代ビジネス
"いくら" - Google ニュース
https://ift.tt/A0yuTv2
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

0 Comments:

Post a Comment