Saturday, June 29, 2024

“200万円台”から! 日産の新型「ノート」月々いくらで買える? 「最も安い&高いモデル」とは? 支払い ... - くるまのニュース

日産の主力コンパクトカーとして広く支持されている「ノート」ですが、一体いくらで買えるものなのでしょうか。

話題の最新型「ノート」は月々いくらで買える?

 ノートは日産のコンパクトカーとして、2005年1月に初代が登場して以来、優れた居住性と余裕のあるフレキシブルな走行性能、また様々なシーンでの高い実用性が好評を得て、広く支持されています。
 
 毎日をリズミカルに楽しくの意味を込めた「NOTE(音符)」と、毎日を記録しておく「NOTE(ノート)」から名付けられた同車ですが、一体どのような特徴があり、いくらで買えるものなのでしょうか。

イメージ一新! マイナーチェンジで新「デジタルVモーション」を採用した日産 新型「ノート」一部改良モデル
イメージ一新! マイナーチェンジで新「デジタルVモーション」を採用した日産 新型「ノート」一部改良モデル

 現行モデルとなる3代目は2020年11月にデビュー。

 従来のガソリンエンジンモデルを廃止し、全車をe-POWER(ハイブリッド)専用としました。

 また高級仕様の「ノート オーラ」など、多様な派生モデルも展開しています。

 そして2023年12月に大規模なマイナーチェンジを実施。

 主にフロントグリルに新世代デザインのデジタルVモーションが採用されるなどの、外装アップデートが施され、そのほか新色のボディカラー「スミレ」と「ターコイズ」が追加されました。

 また機能面も改善され、全グレードでLEDヘッドランプを標準装備とするほか、助手席側グローブボックスの容量拡大や、インテリジェントキー(スマートキー)には接近時にアンロックする機能、降車時にオートロックする機能が追加されるなど、利便性の向上が図られています。

 パワートレインは1.2リッター直列3気筒エンジンにモーターを搭載したハイブリットシステムを採用。

 グレードはベーシックな「X」、日産の誕生90周年を祝した特別仕様車「90th anniversary」、さらに日産モータースポーツ&カスタマイズが手がけるクロスオーバー仕様の「AUTECH CROSSOVER」をラインナップ。

 駆動方式は1モーター搭載の2WDモデルと、2モーター搭載の4WDモデルが各グレードで選択できます。

 では1番安いグレード、1番高いグレードでは、それぞれいくらで購入出来るのでしょうか。

 ここでは日産の公式サイトでの情報を参考に見ていきます。

 1番安いグレードは、「X(2WD)」で価格(消費税込、以下同)は229万9000円です。

 まずボディカラーは無償色の「スーパーブラック」を選び、内装は2種類のなかから「ブラック、シート地:ランダムストライプトリコット/合皮」を選択。

 その後オプションを選ぶことになりますが、今回はあえて何も選ばない素の状態で見ていきます。

 この場合、現金一括であれば車両本体価格229万9000円に税金・諸費用10万5864円が加わり、合計は240万4864円です。

 では分割の場合どうなるのでしょうか。

 日産の場合、均等払いやボーナス併用払いに対応した「ニッサン オートクレジット(3回から72回まで)」や、「残価設定型クレジット(36回・48回・60回)」のほか、維持費を全てまとめたリース「おまとめプラン(3年・5年・7年・5年契約&3年乗換)」、ネットで契約できるリース「Click Mobi(3年・5年・7年)」から選べます。

 最近では、残価設定型を利用してクルマを購入する人が多いといいます。

 そのためノートでも残価設定型を選ぶと、月々の支払い(2回目以降)は36回が4万5700円、48回が3万7400円、60回が3万3100円です。

 では、同じ条件でノートの1番高いグレード「AUTECH CROSSOVER FOUR(4WD)」で見てみます。

 本体価格は306万3500円です。

 まずボディカラーは無償色の「スーパーブラック」、内装は1種類のみで「ブラック シート地:専用ブラックレザーシート(ブルーステッチ)」を選択。

 同グレードは最上級モデルであるため、様々な機能やアイテムは標準装備となっていることから、ここでもオプションはナシにします。

 この場合、現金一括であれば車両本体価格306万3500円に、税金・諸費用10万5864円が加わり、合計は316万9364円です。

 分割の場合は、前述の通り「ニッサン オートクレジット(3回から72回まで)」「残価設定型クレジット(36回・48回・60回)」「おまとめプラン(3年・5年・7年・5年契約&3年乗換)」「Click Mobi(3年・5年・7年)」から選べます。

 残価設定型を選ぶと、月々の支払い(2回目以降)は36回が5万7300円、48回が4万7200円、60回が4万2000円です。

 今回どちらのグレードでも頭金なし、ボーナス払いなし、月々1500km走行、実質年率2.9%、下取りなしとしています。

 そのため条件次第では、ここから更に月々の金額を抑えることが可能です。

※ ※ ※

 最近、自動車の購入方法が多様化しています。

 現金で一括購入する場合、金利や追加費用がかからないため、十分な資金がある人にとっては最も経済的な方法です。

 しかし、手元に現金を残しておく利点も考慮すると、多少の金利や手数料を支払ってでも、残価設定ローンなどのローンを活用する選択肢も有効です。

Adblock test (Why?)



"いくら" - Google ニュース
June 29, 2024 at 11:10AM
https://ift.tt/BEeJo2w

“200万円台”から! 日産の新型「ノート」月々いくらで買える? 「最も安い&高いモデル」とは? 支払い ... - くるまのニュース
"いくら" - Google ニュース
https://ift.tt/UC0A6qM
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

0 Comments:

Post a Comment