衆院会派「立憲民主党・無所属」は30日、衆院東京15区補欠選挙で当選した酒井菜摘氏の入会を衆院事務局に届けた。新たな会派別勢力は次の通り。
自民党・無所属の会257▽立憲民主党・無所属97▽日本維新の会・教育無償化を実現する会45▽公明党32▽共産党10▽国民民主党・無所属クラブ7▽有志の会4▽れいわ新選組3▽無所属7▽欠員3
からの記事と詳細 ( 衆院東京15区補選で当選の酒井氏が立民会派入り - 産経ニュース )
https://ift.tt/kLqGaPm
日本
衆院会派「立憲民主党・無所属」は30日、衆院東京15区補欠選挙で当選した酒井菜摘氏の入会を衆院事務局に届けた。新たな会派別勢力は次の通り。
自民党・無所属の会257▽立憲民主党・無所属97▽日本維新の会・教育無償化を実現する会45▽公明党32▽共産党10▽国民民主党・無所属クラブ7▽有志の会4▽れいわ新選組3▽無所属7▽欠員3
2024/04/30 07:00 ウェザーニュース
オーストラリア・ダーウィンにある航空路火山灰情報センター(VAAC)によると、気象衛星ひまわり9号からの観測で噴煙が高度約19000mに到達していると推定されます。
インドネシアには多数の活火山があり、たびたび規模の大きな噴火を起こしています。
気象庁は5時00分に「遠地地震に関する情報」を発表し、2022年1月のトンガの火山噴火時のような津波が発生しないか監視するとしました。
(追記)気象庁の発表によると、海外及び国内の検潮所では、06時40分現在、有意な潮位変化は観測されていません。
» お天気ニュース記事一覧
近年は落ち着いていたものの、4月17日にも同規模の噴火が発生しており警戒されています。今回の噴火でも、噴煙を対流圏の最上部付近まで噴き上げたとみられ、気象衛星ひまわり9号からも噴煙を確認しました。
» レーダー 衛星雲画像モード
周辺では降灰が確認され、現地当局は火砕流と津波の危険性があるとして、タール火山島とバタンガス州アゴンシロとローレルという地域に避難勧告をだしてます。
今後の火山活動の状況次第では、ユーラシアとオセアニアを結ぶ国際線の航空便の経路変更などで、遅延等の影響が生じる可能性があります。
» レーダー 風モード(ウィンドフロー)
今回のルアング火山の噴火も噴煙の高さが気象庁の設けた基準に達したため、気象庁は潮位変化を監視する旨の発表を行いました。
同様の発表は、2022年3月のマナム火山、2022年5月のベズィミアニィ火山、2022年12月のセメール火山、2023年4月のシベルチ火山、2023年11月のウラウン火山、2023年12月のマラピ火山、今年4月17日のルアング火山の噴火に続いて、今回が8事例目です。
今回のスメル火山の噴火により津波が発生するかどうかはわかりませんが、気象庁は潮位変化を監視する旨の発表を行いました。
同様の発表は、3月のマナム火山、5月のベズィミアニィ火山の噴火に続いて、今回が3事例目です。
自民党の石破茂・元幹事長と立憲民主党最高顧問の野田佳彦・元首相が29日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、自民が不戦敗を含めて全敗となり、立民が全てで勝利した衆院3補欠選挙について議論した。
石破氏は「(島根1区補選の敗北は)瞬間風速と片付けない方がいい。党全体として何が起こっているのかを精密に分析しないと、次の選挙はかなり厳しい」と指摘した。野田氏は「金権政治や裏金政治に対する批判の受け皿として、野党第1党の立憲民主党が一番票を稼ぐことができた」と語った。
「人生100年時代」といわれていますが、それを前提に計画を立てる人は意外と少ないのではないでしょうか。今回は、60歳と100歳のちょうど半分となる「80歳」時点を軸に、いくらぐらいの貯蓄額があればその後の人生が安心なのか考えてみましょう。
・65歳以上の単身無職世帯(高齢単身無職世帯)の1カ月分の消費支出:14万5430円
上記金額と別に、非消費支出の所得税や社会保険料に1万2243円が必要になり、合計すれば、1カ月あたり平均15万7673円が必要ということになります。
この内訳は、65歳以上の高齢者が対象のデータの平均で、保健医療は「5.5%(月平均額7981円)」となっています。80歳代以上になれば、高齢者の中でも医療費支出が大きくなる時期です。もしかしたら、医療費がもっとかかるかもしれないことを織り込んでおくと安心です。
ご参考として、厚生労働省の「2022(令和4)年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によれば、老齢厚生年金の受給権がある人がもらう老齢厚生年金の平均年金月額は14万3973円(老齢基礎年金含む)、老齢基礎年金の受給権がある人がもらう平均年金月額は5万6316円(受給資格期間を原則として25年以上ある人が対象)です。
老齢基礎年金であれば、原則20~60歳までの480カ月、国民年金保険料を支払った場合の満額は決まっています。しかし、老齢厚生年金の場合は、厚生年金の加入年数、現役時代の年収などが影響して、個人ごとに年金額が異なります。平均的な数値は目安としては参考になりますが、老後の生活を考えるときは、ご自身が実際にどのくらいもらえるのかを調べておきましょう。
・老後の毎月の赤字額×12カ月×20年間
前述した、単身世帯の1カ月分の平均的な非消費支出を含めた支出15万7673円と厚生年金の平均年金月額は14万3973円(老齢基礎年金含む)を比べるのであれば、「14万3973円−15万7673円=▲1万3700円」。医療費を少し上乗せして仮に赤字が2万円だとすれば、次のとおりです。
・2万円×12カ月×20年=480万円
人生100年時代といっても、全ての人が実際に100歳まで生きるとは限りません。しかし、80歳以降に必要な貯蓄額の目安を考えるのであれば、医療費を含め少し多めに見積もっておいた方が安心でしょう。
●80歳以上のおひとりさまは「介護費用」を忘れず準備!
高齢になれば、徐々に体が衰えてくる頃です。とくに、おひとりさまであれば「もし、自分が動けなくなったら……」を考えると不安なものです。少なくとも、介護費用を準備しておくことで安心感が得られるはずです。忘れず考えておきましょう。
公益財団法人生命保険文化センターが行った「生命保険に関する全国実態調査」/2021(令和3)年度」によれば、平均的に要した介護費用や期間は以下のとおりです。
・住宅改造や介護用ベッドの購入などの「一時費用※」:74万円
・実際の介護のため月々にかかる費用※:8万3000円
・介護期間:約5年1カ月(61.1カ月)
※公的介護保険サービスの自己負担費用を含む
・介護にかかる総費用:74万円+(8万3000円×61.1カ月)=581万1300円
80歳代のおひとりさまが安心するための生活費と介護費を合わせた貯蓄額としては「480万円+581万円=1061万円」が目安といえます。
なお、介護費に約600万円とお伝えしましたが、全ての人が介護状態になるとは限りません。元気に100歳近くまで生きピンピンコロリで旅立つ方もいます。
その場合は介護費の600万円は、旅行や趣味などで気分を潤わせる資金となったり、家電の買い替え資金となったりするでしょう。おひとりさまは、自分の老後は自分で決めなくてはいけません。いずれの場合も想定して、80歳以降いくらぐらいの貯蓄額があればその後の人生が安心か早いうちから考えておくとよいでしょう。
衆議院長崎3区の補欠選挙は、開票が終了しました。
▽山田勝彦 (立民・前) 当選 5万3381票
▽井上翔一朗 (維新・新) 2万4709票
立憲民主党の前議員で社民党が推薦した山田氏が、日本維新の会の新人で教育無償化を実現する会が推薦した井上氏を抑え、2回目の当選を果たしました。
山田氏は44歳。前回・3年前の衆議院選挙では長崎3区で議席を確保できなかったものの、比例代表の九州ブロックで復活当選しました。今回の選挙戦で山田氏は、離島の活性化や農業の振興、それに政治の刷新などを訴えました。その結果、立憲民主党やいわゆる無党派層などから幅広く支持を集めました。
28日午後6時45分頃、千葉県館山市山本のJR内房線で、女児が上総一ノ宮発木更津行き普通電車(2両編成)にはねられ、病院に搬送された。県警館山署が女児が線路に入った経緯などを調べている。消防によると、女児は搬送時に意識がなかったという。
現場は九重―館山駅間で、近くに踏切がある。JR東日本千葉支社によると、運転士は「線路内に立っている人に気づいてブレーキをかけたが、間に合わなかった」と話しているという。乗客約40人にけがはなかったが、内房線は上下2本が運休するなどし、約100人に影響が出た。
2024年04月28日06:12
28日(日)は季節外れの暑さに注意。東海や関東甲信、東北で真夏日の所もあるでしょう。29日(月)昭和の日は西から天気が下り坂となりそうです。3日(金)憲法記念日から4日(日)みどりの日は行楽日和に。ただ、5日(日)こどもの日は西から雨が降りだしそうです。
最高気温は平年より高い所が多く、名古屋市では昨日より8℃高い30℃と真夏日になりそうです。甲府市や前橋市、福島市でも30℃以上の真夏日となるでしょう。東京都心は29℃と昨日より6℃高く、7月並みの暑さになりそうです。体が暑さに慣れていない時期です。急な暑さで体調を崩さないようご注意ください。こまめな水分補給を心がけましょう。
沖縄は大雨の恐れがあり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。
30日(火)は低気圧が⽇本海から北⽇本付近へ進み、前線が⻄日本や東⽇本付近を進む予想です。九州から関東は午前を中心に雨で、前線通過時は雨脚が強まる所もあるでしょう。東北や北海道は午後も雨で、本降りの雨になりそうです。
3日(金)憲法記念日から4日(土)みどりの日も広く晴れて、お出かけ日和になるでしょう。5日(日)こどもの日は九州や中国、四国で雨が降りだしますが、近畿から北海道は大体晴れて、行楽日和が続く見込みです。最高気温は、九州から東北は25℃くらいまで上がって、汗ばむくらいでしょう。こまめな水分補給を心がけてください。北海道も20℃以上と季節先取りの陽気になりそうです。
ゴールデンウイーク明けの7日(火)は、九州や中国、四国では天気が回復に向かうものの、近畿から関東は午前は雨が降るでしょう。東北や北海道は午後も雨で、雨脚の強まる所もありそうです。
8日(水)以降は九州から東海で晴天、9日(木)以降は関東や東北も晴れて、暑くなるでしょう。最高気温は25℃以上の所が多くなりそうです。北海道や沖縄は曇りや雨のぐずついた天気でしょう。
栃木県で夫婦の焼けた遺体が見つかった事件で、この夫婦が逮捕された男の知人2人と東京都内の空き家で、2時間ほど一緒にいたとみられることがわかった。
この事件は4月16日、栃木・那須町で、宝島龍太郎さん(55)と妻の幸子さん(56)が遺体で見つかり、平山綾拳容疑者(25)が死体損壊の疑いで逮捕されたもの。
その後の取材で、宝島さん夫婦は、遺体が発見された16日の午前0時ごろから、約2時間にわたり、都内の空き家で平山容疑者の知人の男ら2人と一緒にいたとみられることがわかった。
夫婦は空き家で暴行を受けたとみられ、周辺の防犯カメラには男らが乗った車が映っていたという。
フジテレビ
フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。
社会部
今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。
2024/04/27 08:47 ウェザーニュース
4月27日(土)時点でのウェザーニュースのGW天気予報をお伝えします。
» ピンポイント週間天気予報
気圧配置は例年のこの時期と同様に数日の周期で変化し、低気圧や前線が繰り返し影響しそうです。その周期は比較的ゆっくりで、期間中は大きく分けて2回の崩れが予想されます。
明日28日(日)は晴れるところが多いものの、29日(月)の昭和の日〜連休の谷間の30日(火)にかけて低気圧や前線の影響で広範囲で雨が降る予想です。翌5月1日(水)も東日本や西日本の太平洋側を中心に前線の影響が続く可能性があります。
後半の四連休にも天気の崩れが予想されていて、5月5日(日)こどもの日〜連休明けの7日(火)にかけて広範囲で雨の降る可能性があります。雨のタイミングは多少前後することが考えられます。
また、GW期間は周期的な天気の崩れだけでなく、日本の南に前線が停滞しやすい状況が続くため、沖縄や奄美・九州南部などは曇りや雨の日が多くなる見通しです。日差しが届くタイミングはあるものの、雨が強く降ることもありそうです。
» 予想天気図
その後は天気の崩れにより極端な高温は予想されていません。天気の悪い期間は最低気温がさほど下がらず、気温の変化は小さい見込みです。
注意が必要なのは晴れる日で、5月2日(木)頃には一時的に朝の冷え込みが強まる可能性があります。北海道では所により最低気温が0℃前後まで下がる可能性もあるため、ご旅行の方はご注意ください。
後半の四連休からは再び気温が平年並みか高めの日が多くなる予想です。
旅行や帰省などで遠出をされる際は、日ごと・地域ごとの気温差にあわせて、体感温度を調整しやすい服装を準備しておくようにしてください。
» ピンポイント週間天気予報
◆20〜25℃:長袖シャツ
心地よい気温ですが、風が吹くと涼しく感じます。長袖シャツくらいがちょうど良い気温です。
◆16〜20℃:カーディガン
長そでシャツの上にベストや薄手のカーディガンなど、羽織るものが活躍します。
◆〜16℃:セーター
日なたでは暖かさを感じるものの、日陰はひんやりするのでセーターなどがおすすめです。
愛知県東郷町の井俣憲治町長(57)による職員へのハラスメント問題で、町議会は26日、井俣町長が提出した辞職願に同意した。町が設置した第三者委員会は、町長による数々のパワハラやセクハラ行為を認定。その報告書には時代錯誤ともいえる発言の数々が記載されており、「町政に対する悪影響を生んだ」と指弾している。
「おまえらの脳みそは鳩の脳みそよりも小さい」
「春木川に落ちて、流れて行ってしまえ。…そのまま流れて、下流で見つかればいい」
これらの発言について、町長は第三者委の聞き取りにこうした言葉を用いたことは認めながらも、叱咤激励の意味があったなどと説明。しかし、報告書は職員の能力をさげすんだり、存在を否定したりする趣旨があるとしてパワハラと認定し、「人格否定に等しい」と厳しく断じた。
セクハラと認定された発言・行為も多い。
「いつ、巨乳になって帰ってくるの?」
「旦那さんとエッチなことをしているときに期待しているところじゃないところ触られるってことない?」
女性職員にこうした発言をしたほか、異性関係や妊娠についてしつこく尋ねることもあったという。
男性職員の育休取得に対する否定的な発言も繰り返されており、
「育休を1年取ったら殺すぞ」
「育休を1年取った職員がいたが、出世はできないな」
といった発言がマタハラに該当すると認定された。
ほかにも、大きな手術を前にした職員に対し、
「死んだ場合の保険はいくら?」
「保険金を町に寄付するつもりはないの?」
といった発言を行っていた。
弁護士3人による第三者委は、739人の町職員を対象にアンケートを実施。回答した582人のうち2割近い108人が、ハラスメントを受けたとした。このうち具体的な日時などが示された案件について、職員だけでなく町長らへの聞き取りも行い、町長が認めたり、録音などが残されたりしたものを事実と認めた。
[unable to retrieve full-text content]
25日午後4時前、三重県四日市市にある「コスモ石油四日市霞発電所」で協力会社の作業員2人が、ボイラー施設の中で清掃作業を行っていたところ、ボイラー内に組まれた足場のおよそ20メートルの高さから転落しました。
警察によりますと、転落したのは、四日市市の濱本顕一さん(42)と広島県三原市の河原拡孝さん(33)で、搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察や会社によりますと、ボイラーは発電用タービンを回すための蒸気を発生させるもので、当時、ボイラー内では定期点検に伴い、10人以上が灰を取り除く作業などを行っていて、突然、2人がいた足場の一部が崩れたということです。
警察などが事故の詳しい状況を調べています。
25日午後3時50分ごろ、三重県四日市市霞のコスモ石油四日市霞発電所で、ボイラー炉内の清掃をしていた作業員2人が高さ約20メートルの足場から転落した。2人は病院に搬送されたが、死亡が確認された。
県警四日市北署によると、亡くなったのは同市釆女が丘、清掃員浜本顕一さん(42)と広島県三原市、清掃員河原拡孝さん(33)。
2人は炉内に組み上げた足場の上で作業していたが、何らかの理由で足場が崩れたという。同署で事故原因を調べている。
訪問介護は、自宅などでヘルパーによる介護を受けられるサービスです。訪問介護は介護保険サービスのひとつですが、利用するにはいくらかかるのでしょうか。
この記事では、訪問介護の料金表や、具体的な料金例、費用を軽減できる制度などについて解説します。
訪問介護は自宅で受けられるサービスだっポ。
訪問介護とは、ヘルパーが利用者の自宅などを訪問するサービスのことです。
主なサービス内容は、入浴・排泄などの身体介護、食事準備・掃除などの日常生活の援助、通院時の移動などに関する介助の3つです。
訪問介護は普段と同じ生活環境で介護を受けることができるため、無理のない在宅生活を継続できます。
高齢者は新しい環境への適応が難しくストレスを抱えやすいため、住み慣れた自宅でサービスを受けられるのは大きなメリットです。また、家族の介護負担も軽減できます。
訪問介護を利用できるのは要介護1~5の認定を受けた人です。
ヘルパーは一人で利用者の自宅を訪問するため、基本的には最低でも介護職員初任者研修を修了したヘルパーが訪問します。
また、訪問介護サービスを受けるときの注意点として、1日に2回以上利用するときは2時間以上の間隔を空ける必要があります。
訪問介護ではどんなサービスが受けられるのかな?
訪問介護で利用できるサービスは、身体介護、生活支援、通院等乗降介助の3つに分けられます。
身体介護は利用者の身体に直接触れて行う介護で、主な内容は以下の通りです。
食事介助 | 食事の介助や口腔ケア |
---|---|
入浴介助・清拭 | 入浴時の手助けや洗髪、身体の清拭 |
排泄介助 | トイレ誘導やおむつ交換など |
体位変換 | 褥瘡(床ずれ)予防のために体の向きや位置を変える介助 |
身体整容 | 洗顔、歯磨き、整髪などの介助 |
更衣介助 | 衣類の着脱の介助 |
服薬介助 | 薬の種類や服用時間の把握、服薬時の介助 |
移動・移乗介助 | 歩行の介助や、ベッドから車椅子などへの移動の介助 |
外出介助 | 散歩など外出時の介助 |
生活援助は身の回りの家事などを援助するサービスで、利用者ができないことをサポートします。
調理・配膳 | 食事の準備や配膳、片付けなど |
---|---|
洗濯 | 衣服の洗濯やたたんで収納するなど |
掃除 | 室内や浴室、トイレなどの掃除やゴミ出しなど |
買い物代行 | 食材や日用品などの買い物代行 |
薬の受け取り | 薬局などでの薬の受け取り |
通院などが必要な場合は、車の乗り降りや移動、受診手続きなどのサポートを受けられます。
乗降介助 | 車・電車・バスなどの乗り降りのサポート |
---|---|
外出準備 | 整容や更衣など外出する準備の介助 |
受診の手続き | 受付での手続き代行 |
薬の受け取り | 薬局への同行、薬の受け取り |
訪問介護には受けられないサービスもあるっポ…。
利用者本人の援助に該当しないサービスや日常生活の援助の範囲を超えるサービス、医療行為は訪問介護で利用できません。
訪問介護は利用者本人に必要な介護を提供し、生活を支援するためのサービスです。以下のような本人以外への援助はサービス対象外となります。
利用者の家族の食事準備 |
利用者の家族分の洗濯 |
利用者が使用していない部屋の掃除 |
利用者の家族のための来客対応 |
利用者の家族の子どもへの対応 |
ヘルパーが援助をしなくても利用者の生活に支障のないものは、訪問介護のサービスに含まれません。日常生活の援助に当てはまらないサービスの例は以下の通りです。
ペットの世話 |
草むしり |
窓のガラス拭き |
正月の準備 |
家具の移動や修理・留守番など |
ヘルパーは医療行為が行えません。インスリン注射や在宅酸素の管理といった医療行為が必要であれば、訪問看護などを利用する必要があります。
ただし、研修を受けたヘルパーであれば一定の条件下でのみ痰の吸引や経管栄養を実施できる場合があります。
ヘルパーが通院の付き添いをした場合でも、病院内での介助は訪問介護のサービスに含まれません。
基本的には院内スタッフが担当しますが、利用者の心身の状態などによっては例外的に認められるケースもあります。
訪問介護の料金表と主なサービス加算を紹介するっポ。
訪問介護の料金は、利用するサービスの内容や所要時間、その他の加算によって決定します。
要介護度による費用の違いはありませんが、要介護度が上がるほど必要とするサービスやかかる時間が増えやすくなります。そのため、要介護度が高くなると費用も高くなる傾向です。
介護保険サービスの自己負担割合は原則1割ですが、所得によっては2割、3割となります。以下はそれぞれのサービスにかかる1割の場合の料金表です。
時間 | 料金 |
---|---|
20分未満 | 163円 |
20分以上30分未満 | 244円 |
30分以上1時間未満 | 387円 |
1時間以上 | 567円(30分を増すごとに+82円) |
※1単位10円、自己負担1割の場合
時間 | 料金 |
---|---|
20分以上45分未満 | 179円 |
45分以上 | 220円 |
※1単位10円、自己負担1割の場合
時間 | 料金 |
---|---|
片道 | 97円 |
※1単位10円、自己負担1割の場合
基本料金に加え、利用するサービスや事業所の体制により以下の料金が追加されます。
訪問介護の主なサービス加算は以下の通りです。
200円/月
新規利用者の居宅にサービス提供責任者が訪問、または他の介護職員等が同行した場合の加算
100円/月もしくは200円/月
医師やリハビリテーション職等と連携し、生活機能の向上を目的とした計画書を作成してサービスを提供した場合の加算
50円/回 ※月1回に限る
ヘルパーなどが口腔の健康状態を確認し、歯科専門職による適切な口腔管理につなげた場合の加算
100円/回
利用者やその家族から連絡を受け、ケアプランにない日時にサービスを提供した場合の加算
3円/日もしくは4円/日
認知症介護の専門的な研修を修了した者が事業所に配置され、チームとして専門的な認知症ケアを実施するなどした場合の加算
+5%
山間の地域など、通常の事業の実施地域を超えてサービスを提供した場合の加算
+3~20%
ヘルパーに対する研修や会議が実施され、介護福祉士の割合などを満たしている事業所への加算
+5.5~13.7%
介護職員の安定的な処遇改善を図るための加算
※1単位10円、自己負担1割の場合
出典:厚生労働省「介護報酬の算定構造」
訪問介護の利用例を2つ紹介するっポ。
訪問介護を利用すると、1か月あたりどのくらいの費用がかかるのでしょうか。以下は訪問介護サービスの利用例です。
なお、訪問介護は要介護度による料金の違いはありません。
利用者プロフィール | ・要介護1 ・一人暮らし ・歩行が不安定で外出にサポートが必要な状態 |
---|---|
利用するサービス内容 | 週2回の買い物代行を利用(生活援助:1回につき20分以上45分未満) |
1か月の自己負担額目安 | 179円 ×週2回(月8回) = 1,432円 |
※1単位10円、自己負担1割の場合
利用者プロフィール | ・要介護2 ・家族と同居 ・日中は家族が不在になるため、食事や服薬などにサポートが必要な状態 |
---|---|
利用するサービス内容 | 平日の食事・服薬の介助(身体介護:1回につき30分以上1時間未満) |
1か月の自己負担額目安 | 387円×週5回(月20回)=7,740円 |
※1単位10円、自己負担1割の場合
家族が介護できる状況なのか、一人暮らしなのか、認知症はあるのか、身の回りのことがどれだけできるのかによって、必要な訪問介護の回数や時間、サービス内容の組み合わせは異なります。
詳しいサービス内容や利用時間、利用回数はケアプランによって決まります。必要なサービスなどがあれば、ケアマネジャーと相談のうえで決定しましょう。
介護保険サービスの自己負担額を軽減できる制度があるっポ。
訪問介護の1回あたりの料金は高額ではありません。しかし1か月単位でみると、利用回数や利用時間によってはそれなりの費用となります。年金生活の高齢者などにとっては大きな出費です。
そこで、月々の介護サービス費用が家計を圧迫しないように、介護サービス費が高額になったときに助けてくれる制度があります。
訪問介護の料金を軽減できる制度は以下です。
・高額介護サービス費
・社会福祉法人等による低所得者に対する利用者負担軽減制度
これらの軽減制度は、1か月あたりの自己負担額が高額になりすぎた方や、所得の低い方が対象です。
高額介護サービス費とは、支払った介護サービス費が高額になりすぎたときに利用できる制度です。
1か月に支払った介護保険サービスの自己負担額がある基準を超えると、超過分の払い戻しを受けるための申請ができます。
一般的な所得の方の負担限度額は月額44,400円ですが、所得によって上限額は異なります。
高額介護サービス費の負担上限額は以下の通りです。
区分 | 負担上限額(月額) |
---|---|
課税所得690万円(年収約1,160万円)以上 | 140,100円(世帯) |
課税所得が380万円(年収約770万円)~課税所得690万円(年収約1,160万円)未満 | 93,000円(世帯) |
市町村民税課税~課税所得が380万円(年収約770万円)未満 | 44,400円(世帯) |
世帯全員が市町村民税非課税 | 24,600円(世帯) |
世帯全員が市町村民税非課税で、前年の公的年金等の収入とそのほかの合計所得の合計が80万円以下の方等 | 24,600円(世帯) 15,000円(個人) |
生活保護を受給している方等 | 15,000円(世帯) |
高額介護サービス費は、訪問介護をはじめ、デイサービスやデイケア、ショートステイなど他の介護保険サービスも対象となります。
この利用者負担軽減制度は、低所得で生計が困難な方の負担額を軽減するものです。利用者の負担を軽減し、介護保険サービスの利用を促進することを目的としています。
この制度が適応となるのは、申出をしている社会福祉法人のみです。また、以下の要件すべてに当てはまり、市町村民税非課税世帯の方のうち市町村が認めた方、または生活保護受給者が対象となります。
対象者に該当すると、介護サービス費、食費、居住費(滞在費、宿泊費)の負担額が原則として4分の1軽減されます。
ただし、この利用者負担軽減制度を利用するためには、お住いの市町村への申請が必要です。必要書類を提出し、審査後に交付された「社会福祉法人等利用者負担軽減確認証」を事業者に提示することで、利用者負担が軽減されます。
訪問介護サービスの利用対象者は要介護1~5の認定を受けた方だっポ。
訪問介護サービスを利用するためには、まず要介護認定を受ける必要があります。
以下の流れに沿ってサービスの利用を開始しましょう。
1.要介護認定を受ける
2.ケアマネジャーに相談する
3.ケアプランを作成する
4.訪問介護事業所を探す
5.申し込みをする
6.契約を結ぶ
まずは市区町村の窓口で相談し、要介護認定を受けるための申請をします。
要介護認定調査は介護が必要な度合いを調査するもので、認定結果は要介護1~5、要支援1・2、非該当(自立)のいずれかです。
要介護認定調査員が自宅などを訪問して調査を実施したのち、審査が行われて認定結果が通知されます。
要介護に認定されたら居宅介護支援事業所のケアマネジャー、要支援なら地域包括支援センターにて、介護サービスを利用するためのケアプラン(要支援は介護予防ケアプラン)を作成してもらわなければなりません。
ケアプランは介護が必要な本人や家族と相談して作成されるため、訪問介護の利用を希望していることや現在の状況を伝えて必要なサービスを盛り込んでもらいます。
利用する訪問介護事業所が決まったら契約をして、サービスの利用が開始となります。
訪問介護事業所の選び方のポイントを紹介するっポ。
訪問介護事業所を探すときにコツはあるのでしょうか。選ぶ際には以下のポイントを意識してみてください。
・複数の訪問介護事業所を比較検討する
・サービス内容や料金の説明がある
・適切なサービスが実施されている
ひとつの事業所を検討するだけでは良し悪しの基準がわかりません。できるだけ複数の事業所で話を聞きましょう。担当者に直接会って話を聞くと、事業所の方針や特色を把握しやすくなります。
ケアマネジャーは地域の事情に詳しいため、おすすめの事業所を聞いてみるのもひとつの手段です。
提供されるサービスの詳細や費用についてきちんと説明してくれる事業者は信頼できます。
事前に十分な説明がないなど対応に不安があれば、他の事業所も検討しましょう。比較・検討するために、いくつかの事業所で同様の質問をしてみるのもおすすめです。
介護保険サービスの提供はケアプランに基づいて実施されていることが基本です。サービス内容に違いがあれば、必要なサービスが受けられていない可能性があります。
提供されるサービスに問題がある、ヘルパーの対応や態度に問題があるなど、利用を開始してから問題が発覚した場合はケアマネジャーに相談すると対応してもらえます。
事業者は変更できるため、ヘルパーと相性が合わないと感じたときもまずは相談してみましょう。
訪問介護は自宅などで必要な介護を受けられるサービスです。家族の介護負担を軽減しながら住み慣れた自宅で生活を継続できます。
訪問介護の料金は要介護度による違いはなく、利用するサービス内容や所要時間、その他の加算により決まります。介護サービス費用の負担が大きい場合は、軽減制度の利用も検討しましょう。
費用の負担が大きくならないよう、介護を必要とするご本人、家族の要望をケアマネジャーにしっかりと伝えたうえでケアプランを作ってもらうことも大切です。
自治体職員らへの威圧的な言動が問題となっている長谷川岳参院議員(自民)について、北海道帯広市でも複数の職員が同様の経験をしていたことがわかった。
道や札幌市で問題が明らかになったのを受け、帯広市も調査を実施。その結果、昨年8月から今年3月にかけ、農産物の輸出やインバウンド(訪日外国人客)誘致、スマート農業について長谷川氏に説明するため、市経済部と農政部の職員計6人が東京に延べ25回出張し、その費用として174万円がかかった。上京したり電話したりして説明した際、複数の職員が威圧的な言動を受けたと回答した。
市経済部では、昨年11月に市内で開催された十勝輸出セミナーに向けた準備状況を説明した際、参加者が少ないことを
2024年4月12日-14日に開催された「オートモビル カウンシル2024」では、三重県の「ヴィンテージ 宮田」が複数のハコスカGT-Rを展示。そのうちの1台を見てみます。
世界中のクルマ好きが憧れる存在といっても過言ではない「ハコスカGT-R」。
近年は状態が良い個体であれば、ゆうに1000万円を超す価格で取引されています。
そんなハコスカGT-Rですが、3800万円で売りに出されていた個体がありました。
ハコスカは、3代目スカイラインの相性として知られています。
そして日産のハイパフォーマンスを表す「GT-R」が初めて設定され登場したのがこのハコスカGT-Rです。
スカイライン自体の歴史は1956年にはじまりますが、初代と2代目は日産と合併する前のプリンス自動車による開発でした。
その後、プリンス自動車と日産が合併した後1968年に登場したのが3代目スカイライン、そして1969年に初代スカイラインGT-Rです。
ハコスカは、その角ばった箱のような見た目から「ハコスカ」の愛称で呼ばれます。
そして今でも熱烈なファンが多いハコスカGT-Rは、大きくわけて前期型と後期型た、さらには2ドアと4ドアなどいくつかの仕様が存在。
近年では国産スポーツカーの市場価格が高騰しており、ハコスカGT-Rも同様に高値で取引されています。
今回、2024年4月12日-14日に開催された「オートモビル カウンシル2024」では、三重県の「ヴィンテージ 宮田」が複数のハコスカGT-Rを展示。それぞれに値札が付いていました。
そのひとつは、1972年式のシルバーなボディカラーが印象的な2ドアハードトップの個体です。
見た目はオリジナルの度合いが保たれています。内装もシート・ステアリングはそのまま。
ボディ、足回りはオーバホールされ、レストア済みです。
心臓部に鎮座する2リッター直列6気筒DOHCエンジン(S20型)は、各部仕上げられ、トランスミッションは5速MTを搭載しています。
実際に会場でこの個体を見た来場者からは「状態が良いね」「憧れる、1度は乗ってみたい」という声が聞かれました。
なおこのハコスカGT-Rは、会場にて3800万円の値が付けられて販売されていました。
その他にも白いボディカラーをまとった同じく1972年式のハコスカGT-Rも展示・販売され、こちらは3500万円の値が付いてます。
なお三重県から出展していたこともあり、ブースではクルマ以外にも伊勢名物の「赤福」も販売されていました。
東郷町が設置した第三者委員会は22日、井俣町長が、1期目から継続的に複数の職員にパワハラやセクハラなどさまざまなハラスメントを行ってきたとする報告書を町に提出しました。
第三者委員会のメンバーは23日、町役場で記者会見を行い、弁護士の堀龍之委員長は「長い期間にわたり、『早く降格してくれ』など、明らかに違法と言えるものを含め、ハラスメント行為が繰り返されてきたことに非常に驚いた」と述べました。
また、複数のハラスメントが継続されてきた背景について「町役場が小さいというのが背景にある。同じ高校を卒業するなど、つながりの濃い関係だからこそ職員が声をあげにくかったという意味で悪質性が高い」と指摘しました。
そのうえで、職員が苦情を申し立てても副町長のところで止まってしまい、組織内部で改善策につながらなかったとして今後、外部の専門家による相談窓口など、第三者が関与した再発防止のための制度を検討する必要があるという見解を示しました。
栃木県那須町伊王野の河川敷で男女2人の焼損遺体が見つかった事件で、死体損壊の疑いで逮捕された埼玉県越谷市、建設業の男(25)が栃木県警と警視庁の合同捜査本部の調べに対し、「(被害者の)名前も知らないし、見たこともない。栃木には行っていない」などと供述していることが22日、捜査関係者への取材で分かった。一方、粘着テープやガソリン、携行缶を「指示を受けて買った」と説明。捜査本部は指示役がいる可能性を含め、複数人が事件に関与したとみて捜査している。
遺体で見つかったのは、東京都千代田区、会社役員の男性=当時(55)=と妻とみられる40~60代の女性。遺体の足は結束バンドで縛られた状態で、顔にビニール袋をかぶせられ粘着テープが何重にも巻かれていた。近くにはガソリンの携行缶があった。
捜査関係者によると、容疑者は粘着テープやガソリンなどを東京都内や埼玉県内の店舗で購入したとみられる。県警が押収した容疑者の乗用車内からは被害男性の所持品のほか、鈍器のようなものや血痕も見つかったという。
遺体発見前日の15日夜、東京・上野の防犯カメラに、被害男性と妻とみられる女性の2人が車に乗り込む姿が映っていた。その後、レンタカーで移動したとみられ、午後11時半ごろには品川区内で複数の人物と一緒にいる姿が映っていたという。
容疑者は事件発覚翌日の17日、「事件に関与したかもしれない」などとして都内の交番に出頭した。捜査本部は任意で事情聴取を続け、死体損壊容疑で21日に逮捕した。出頭した際、被害男性のものとみられる所持品を持っていたことも新たに分かった。
捜査本部は22日、容疑者を警視庁大崎署(東京都品川区)から東京地検へ送検した。薄い灰色のトレーナー姿で、うつむきながら車両に乗り込んだ。
(残り:約 29文字)
「下野新聞電子版会員」・「SOON有料会員」に登録すると、【全文】を【広告表示なし】でお読みいただけます。
下野新聞ご購読なら電子版併読プラン無料!