小学1年生が入学して2週間ほどたつでしょうか。給食も始まり、学校生活にも慣れ、少し落ち着いてきた頃かもしれません。子どもが小学生の時期はいわゆる「ため時」といわれています。今では幼児教育・保育の無償化により、働くために保育園に預けてもさほど負担する費用は多くはないのでしょうが、小学校時代はさらに学校に支払う費用負担は少なくなるケースが多いようです。かつ、親にとっては保育園のような送り迎えから解放され、今までよりも働けることが期待できる時期でもあります。放課後は子どもを預け、今まで以上に働きたいと思っている方もいることでしょう。 ですが、小学校に入学したばかりではまだ、放課後の時間を子ども自身が判断して過ごすことができません。そのため、子どもが放課後の時間を過ごせる場所が必要になります。核家族が多い今では、その場は学童保育などの施設となり、安全で有意義な時間を過ごさせようとするあまり、お金をかけすぎ、「ため時」がため時とならないご家庭もあります。 子育ての価値観は人それぞれですから、かけるお金についても考え方次第というところがありますが、やはりかけすぎは考えものです。
■共働き家庭に訪れる「小1の壁」
ようやく送迎の負担から解放される小学生になったはずなのに、朝は「カギをきちんとかけているだろうか」と心配しながら出勤し、毎日仕事から急いで帰宅……。小学生になったのに意外と手がかかると思ってはいないでしょうか。 また、子どもが小学生に上がると時短で働けない、参観日や保護者会などで休みを取らなくてはいけない日が増えるなど、期待していた働き方、暮らし方ができていないと感じる人もいるでしょう。そのために、働き方を変えようか、仕事の継続自体を考えてしまうような事態になる場合もあります。このように、子どもが小学1年生になるときに共働き世帯が直面する問題を「小1の壁」といいます。 「ため時」にきちんとためるには、できればこの壁を乗り越えたいもの。4年生、5年生と大きくなれば、放課後の過ごし方への心配は少なくなるはずです。不安の大きい時期だけ、子どもの居場所を利用するのは仕方がありませんが、同時に少しずつ生活の仕方、留守番の仕方を教えていく時期。環境の変化や暮らし方の変化で、親子共に戸惑ったり困ったりしがちです。子どもの居場所の特徴を知り、上手に付き合っていきたいものです。
"いくら" - Google ニュース
April 22, 2021 at 05:30PM
https://ift.tt/3veffZ0
「小1の壁」でいくらかかる? 学童保育や塾、習い事…、かけ過ぎに注意(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
"いくら" - Google ニュース
https://ift.tt/3amK9Ff
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
0 Comments:
Post a Comment